360°カメラでじっくり見られる不動産内覧のすすめ

最近は不動産の紹介も動画で見る時代になっていますよね。
YouTubeで「物件紹介」や「ルームツアー」を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

しかし、動画は案内された通りにしか見ることができません。
「ここをもう少しじっくり見たい」「別の角度から確認したい」
と思っても、自分で自由に操作できないことが多いのが実情です。

そこでおすすめしたいのが、360°カメラを使った物件紹介です。
360°カメラなら、自分のペースで気になる部分を隅々まで確認できます。
特に遠方に住んでいる方や、なかなか現地に足を運べない方にとっては大変便利なツールです。

360°カメラとは?

360°カメラは、室内の全方向を一度に撮影できる特殊なカメラです。
スマートフォンやパソコンの画面上で映像をスワイプやドラッグすることで、
天井や床、奥の部屋など、気になる場所を自由に見回せます。

普通の動画や写真では伝わりにくい空間の広さやレイアウトを、
まるで実際にその場にいるかのように体感できるのが特徴です。

YouTubeなどの動画との違い

📹 YouTube動画の場合

  • 撮影者の案内に沿って見る
  • 見たい部分に戻るのが難しい
  • 受け身での視聴

🌀 360°カメラの場合

  • 視聴者が自由に操作
  • 気になる場所をじっくり確認
  • 自宅にいながら現地のような体験

実際のお客様の声・活用シーン

「現地に行けなくても細かい部分まで確認できて助かりました!」
― 遠方にお住まいのお客様より
「離れて暮らす家族と同じ映像を見ながら話せたので、物件の相談がとてもスムーズでした。」
― ご家族と相談されたお客様より
「スマホで手軽に内覧できたので、忙しい合間にもチェックできて助かりました。」
― 忙しい毎日を過ごすお客様より

まとめ

当社では、物件の魅力をより伝えるために360°カメラでの撮影を積極的に導入しています。
「遠方に住んでいる」「何度も現地に行くのは難しい」というお客様も、
ご自宅にいながら安心して物件を検討いただけます。

不動産の購入や売却をお考えの方は、ぜひ当社の360°内覧サービスをご利用ください。
皆さまからのご相談を、心よりお待ちしております。

🏡 自宅にいながら安心して物件内覧

当社の 360°カメラ内覧サービス をぜひご体験ください。

📩 ご相談はこちら
TOPへ戻る
お問い合わせ